send link to app

北のグルマン堂


4.4 ( 3904 ratings )
ライフスタイル
開発者 HANNOJI, LIMITED LIABILITY COMPANY
無料

北海道に暮らす【北のグルマン堂】公式アプリ

地域の皆さまに愛される【北のグルマン堂】の魅力をもっと身近に感じていただけるよう、便利な公式アプリをリリースしました。

アプリ機能紹介 メイン機能
▼最新情報お届け
畑の状況は?お肉の熟成具合は?そんな北海道の「今」をみなさんにお伝え。会員のみなさまに合わせた情報を通知にて配信します。農家さんの声や季節ごとの特産物情報もお届けします。

▼ポイント
ご利用額に応じてポイントが貯まるポイントカード。貯まったポイントは次回以降のお会計時にお支払いの一部としてご利用いただけます。お得に北海道の味覚を楽しんでください。

▼デジタルチケット(お野菜とお肉の定期便)
ご登録いただくだけで、北海道から産地直送のお野菜とお肉が自動的に届きます。「北のグルマン堂」厳選の、生産者の顔が見える商品ばかりです。新鮮な北海道の恵みを家庭で堪能できます。

▼カレンダー
北のグルマン堂の営業状況や定休日などをお知らせします。計画的にご来店いただけます。

▼店舗情報
北のグルマン堂の営業時間、所在地などを掲載しておりますので、お気軽にご来店くださいませ。アクセス情報や駐車場の詳細も確認できます。

▼フォト
北海道の畑や生産者のリアルをお写真でお伝えします。四季折々の美しい風景や、農作業の様子をお楽しみください。

北のグルマン堂のオリジナル性
オーナーの思い
北のグルマン堂のオーナーは、北海道・美瑛町という町で農家の息子として生まれ育ち、都会で10年以上サラリーマンとしてもまれた後に美瑛町へ戻ってきました。農家を継いでいない彼でも、何か私なりに生産者の力になれることはないか。そんな思いで農家さんとお仕事をさせていただくようになって今年で4年目になります。

美瑛町の魅力
オーナーが生まれ育った「北海道・美瑛町」は、なだらかな丘に農家さんが畑を作ることで生み出される無二の風景が広がっています。この大好きな景色を次の時代につなげていくために、農家さんがこの土地で農業を続けていく手助けがしたいという思いが強くなってきました。

非農家としての挑戦
農家を継いでいない私は「非農家」という立場になります。そんな非農家の私でも、農家さんのお仕事の負担を少しでも減らすことができないか。全国の皆さんに商品をお届けする方法はないだろうか。そんなことを考えている中で「畑のつごうくらぶ」プロジェクトを立ち上げました。

畑のつごうくらぶの成功
昨年「畑のつごうくらぶ 令和5年度」をたくさんの方にご支持いただき、おかげさまで今年度も実施することができました!昨年から言っている「お肉のつごうくらぶ」もいずれやりたい…なんて考えています。

消費者と農家さんの新しい関係
このプロジェクトが多くの方の目に触れ、賛同いただける方が集まり、消費者と農家さんとの間に新しい関係が築けることを願っています。それが美瑛町だけでなく全国に広がっていくことを願っています。

美味しい時間をお過ごしください
日頃頑張っている自分へのご褒美に、ご家族の記念日や思い出作りに、仲間たちとの楽しいひとときに、美味しい時間をお過ごしください。ぜひ、公式アプリを活用して【北のグルマン堂】のサービスをお楽しみください!皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
アプリをダウンロードして、【北のグルマン堂】の美味しさとサービスをお楽しみください!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご注意
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※アプリ利用は無料です。
※最新版のアプリをご利用いただくためには、端末のソフトウェアアップデートでOSのバージョンを最新にする必要がございます。
※一部ご利用頂けないOSがございますのであらかじめご了承ください。推奨バージョンはiOS12.0以上です。